工場紹介
クリーンデリバリー会社案内
会社概要
工場紹介
採用情報
プライバシーポリシー
申し込み
料金表
シール台帳
工場での作業(洗濯)
通勤通学のときに使われている衣料品は、見た目よりたっぷりと周りの汚染物質や汗を吸い込んでいます。
汗の匂いを消して、さわやかさアップ!
水溶性の汚れに不向きとされてきたドライクリーニング。
クリーンデリバリーでは、通常仕上げ、汗に代表される、水溶性の汚れを洗い落とし、サッパリとした着心地と デオドラント効果をお届けいたします。
工場での作業(ドライ)

それぞれの品物の表示確認し、ドライ、ウエットの洗い分け。洗い終わった品物から、順番に仕上げに入っていきます。


ワイシャツでは、基本的に40度の温度で洗い、糊付けし仕上げ。

クリーニングの仕上げ作業(プレス)はただ単にアイロンをかけるのでなく、蒸気を満たした機械に着せ、 内側からしわを伸ばす。その後、機械では、伸ばせない部分を手直しし、仕上げ工程終了。 (カスタムメイド)昔ながらの職人の手により、完全手仕上げ。


包装。型崩れや汚れの付着を防止。
(カスタムメイド)不織布カバー包装。


バーコード順に仕分け。誤配の可能性を無くす。
機械により、お客様ごとの取り付けられた、バーコードにより仕分け。